職場の話はしませんよ。
自習の時間: 小沢一郎と陸山会事件
強制起訴による公判が始まった小沢一郎氏と陸山会の事件について、自分なりに復習してまとめてみます。

例によって、私自身がニュースや解説などを参考に理解してまとめたものですので、大筋で間違いはないと思いますが、誤りもあるかと思いますので鵜呑みにせずにお願いします。

--------------------------------
まず、記載を始める前に、私個人は政治家・小沢一郎はあまり好きではないし支持してはないことを明言します。

それでも、今回の一連の事件、特に元秘書らへの一審有罪判決、および小沢氏の検察審議会による強制起訴には疑問があるので、下記に詳述します。


JUGEMテーマ:政治家
続きを読む >>
自習の時間 comments(0) trackbacks(0)
自習の時間: 福島第一原発事故
東日本大震災後の福島第一原発事故に関連する政府の指針と放射能状況について自分なりに復習してまとめてみます。
 
例によって、私自身がニュースや解説などを参考に理解してまとめたものですので、大筋で間違いはないと思いますが、誤りもあるかと思いますので鵜呑みにせずにお願いします。

----------------------------
いろいろなこの7ヶ月間のニュースを確認し、識者の解説記事などを閲読しましたが、とにかく非常に難しい問題です。


JUGEMテーマ:原発事故、その後の影響
 
続きを読む >>
自習の時間 comments(0) trackbacks(0)
自習の時間: 国の借金と国債
現在の日本の借金状況と国債について自分なりに復習してまとめてみます。
例によって、私自身がニュースや解説などを参考に理解してまとめたものですので、大筋で間違いはないと思いますが、誤りもあるかと思いますので鵜呑みにせずにお願いします。

--------------------------------
財務省の発表によれば、2011年の対GDP 債務残高率は主要国で以下のとおりです。

米国 101.1%
イギリス 88.5%
ドイツ 87.3%
フランス 97.3%
イタリア 129.0%
カナダ 85.9%
日本 212.7%

格付け機関(S&P)による格付けでは、イギリス、ドイツ、フランス、カナダは最高位の「AAA」です。
米国は少し前にニュースをにぎわせましたが、失業問題などの改善不調でAAAから「AA+」にワンダウンしました。
日本は「AA-」で、中国や台湾と同等、上から4番目の評価です。イタリアは今週に入ってA+から「A」、上から6番目の評価にダウンしました。


JUGEMテーマ:経済全般
 
続きを読む >>
自習の時間 comments(0) trackbacks(0)
自習の時間: 円高とギリシャ経済危機
現在の円高状況と、ギリシャ=ユーロ危機について自分なりに復習してまとめてみます。

ニュースや解説などを参考に私なりに理解してまとめた内容ですので、大筋で間違ってないとは思いますが、誤りもあるかと思いますので鵜呑みにせずにお願いします。
------------------------------
円高が続きます。1USD(米ドル)=75JPY(日本円)の水準が再び近くなっています。
いくら日本が富裕国とはいえ、1.2億人/63億人ですから、国内でモノを売っても企業成長には限界があり、特に「ものづくり」のマーケットは海外に頼ることになります。よって、海外で売上を上げる産業=輸出産業は円高の打撃が大きいです。

つまり、1USD=100JPYなら、1億ドル=100億円の売上、だったものが
1USD=75JPYだと、1億ドル=75億円の売上、となります。稼ぎは以前と同じはずなのに、円高とかいうヤツのせいで、1/4減、となるわけですね。
年収400万円の人が300万円に減る、と思うと厳しい話です。

さて、なぜ円高が続くのか。
東日本大震災や政治不安もあり、国の借金も増える一方です。日本がそれほど世界から経済的に信頼を集めているわけではないのですが、
JPY以上に、USDやEUR(ユーロ)の信頼が落ちている、ことが要因だと思います。
特にEURの下落は酷く、ちょっと前なら1EUR=170JPYくらいだったものが、とうとう100JPYを下回りそうな勢いです。

このEURの下落は2010年に発覚したギリシャ経済危機に起因します。
そして、現在も完全回復の見込みがありません。


JUGEMテーマ:経済全般
 
続きを読む >>
自習の時間 comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |